
孫たちと冬の猊鼻渓で舟下り

ここ猊鼻渓は春は桜や藤の花が咲き乱れ、夏はみずみずしい緑に包まれます。秋には木々が紅葉し、
中秋の名月を楽しむ「お月見舟」など優雅な季節限定の舟も運航されていて、旅情をそそります。
雪化粧に覆われる冬には、まるで水墨画のような風景に出会え
舟下りというと季節が限定されそうなイメージですが、年間を通して楽しめる工夫がされているのが猊鼻渓のみどころです。

外国人の観光客も解禁になり台湾からのグループも乗船してきました。

2歳の孫娘は初乗船です。

鮎の姿はありませんが鴨が餌をねだりに寄って来ます。
さぁ・・・来年も良い年でありますように・・・